今日からGW
週間天気予報を見る限りかなりいい天気になりそうです♪
そんなGW初日は
JTBの労働組合主催の健康セミナーのピラティスレッスンの講師を担当してきました
名古屋駅から徒歩5分程度の貸しオフィスがあるアストラーレ名古屋?とかいう場所で行いました

参加者はもちろんJTBの社員さん
ピラティス経験者は0
75分クラスということなのでどれだけ体感してもらえるか分からなかったですが、よしやろうと思って始めようとしたら向こうの取りまとめの方が
『じゃあ今から2時間の16時までお願いします』
!?
『えっ、2時間!?』
『75分って聞いてましたけど?』
『いや、2時間で依頼してましたが?』
…
どこでボタンが掛け違ったかわかりませんが、結局2時間やることにf^_^;
一般の方向けで2時間は初めてだったので最初はとまどいましたが、やってしまえばすぐ
たっぷり時間があったおかけでしっかり体感してもらいました(^^ゞ
運動習慣がない方ばかりだったので、身体を正しく動かすとこんなにも快適になるのかと、まるで皆さん鳩が豆鉄砲くらったようなリアクション頂きました(^0^)/
指導者冥利につきますね~
さらに終わったらピラティスやろうと思いますとの声を数人から頂き大満足のレッスンになりました☆
この調子で1人でも多くの人が正しい運動をしたら身体が快適になることを知って欲しいですね☆
二刀流トレーナーの闘いは続く…
心に響いた一言
【毎日少しずつ。それがなかなかできねんだなあ。】
☆指導者勉強会のお知らせ☆
★『nanoピラティス養成・基礎コース開催!』受講者随時受付中!★
(特徴)
☆マンツーマンだから内容が自分の習得度や要望に合わせらる。
☆マンツーマンだから、時間の都合が付けやすい。
☆ピラティスエクササイズの活用方法が身に付きます。
(主な対象者)
・ピラティスを基礎から本質的に学びたい人
・即実践で使えるピラティスの技術を学びたい人
・資格は取得したけれど、解剖学的視点でのアプローチ等、
もう1つ上のレベルの指導方法を会得したい人
・ピラティスの要素を取り入れたいトレーナーの方々
など。
様々な要望に応えるための
実践的な内容のnanoピラティストレーナー養成コースです。
ご興味のある方はまずは、下記HPをご確認ください!
http://www.nanokukan.com/pilates-yosei.html(お問い合わせ先)
ピラティススタジオnano
電話:052-231-0344
メール:piiates_studio_nano@ybb.ne.jp
スポンサーサイト
最近のコメント